日時 | 2020年11月2日(月) 18:30 2020年11月3日(火) 13:00/17:30 開場は開演1時間前 |
|
---|---|---|
会場 | 二十五世観世左近記念観世能楽堂 (東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX地下3階) |
|
料金 | SS指定席 | 12,000円 |
S指定席 | 10,000円 | |
A指定席 | 8,000円 | |
B指定席 | 6,000円(学生3,000円) | |
チケット | 販売中 購入申込 |
|
出演 | 能楽 | 観世流シテ方 武田文志 和泉流狂言方 高澤祐介 |
日本舞踊 | 藤間貴彦 藤間爽子 花柳茂義実 |
|
現代舞踊 | 山本裕 百世 小川麻里子 大橋美帆 藤井彩加 久保田朱沙 |
|
演奏 | 小鼓 | 望月左武郎 |
大皷 | 重草由美子 | |
尺八 | 櫻井咲山 | |
箏 | 日吉章吾 | |
笛 | 鳳聲晴久 | |
和太鼓 | 石塚由有 奈々星 鳥山恋音 (太鼓プロジェクトindra-因陀羅-) |
|
バイオリン | 内藤歌子 | |
チェロ | 谷口賢記 | |
スタッフ | 照明 | (株)ライトスタッフ |
音響 | (株)Dream | |
衣装 | 押元須上子 | |
花提供 | ダニエル・オスト |
|
作・演出 | 松浦靖 | |
演目 | 第一幕/ACT1 1.序章・混沌-Prologue-Chaos 2.はじめのはじまり-Beginning of the Universe- 3.天の御心(アメノミナカヌシ)-Voice of the Universe- 4.国生み~イザナギ・イザナミ-The Creation Story- 5.黄泉の国/黄泉比良坂-World of the Dead- 6.三貴神の誕生-The Born of 3 Sacred Deities-
7. スサノオ Susanoo 8. 暗黒世界・天の岩戸隠れ-The Dark World- 9.アメノウズメの舞・天の岩戸開き-A Dance of Amenouzume- 10.スサノオとオオケツヒメ~五穀の起源 The Origin of Grains 11.アマテラス・稲穂の誕生-A Seed Descend upon the World- 12一粒萬倍・五穀豊穣の舞-Ichi-ryu Manbai, Great Harvest- 13.天の御心(アメノミナカヌシ)-Voice of the Universe^ |
本公演は、感染症対策として主に次のような取り組みを行います。お客様におかれましてもご協力たまわりますようお願い申し上げます。
・定期的に会場の清掃・消毒、ならびに喚起を行います
・スタッフはマスクを着用し、必要に応じてフェイスシールドや手袋を使用します
・クロークを閉鎖させていただきます
・終演後、出演者によるお見送りはございません
・社会情勢を鑑みて上演内容を変更する場合がございます
<お客様へのお願い>
・中央区保健所の指針により、ご入場の際はマスクの着用をお願いいたします(ご協力いただけない方はご入場をお断りする可能性もございます)
・体調不良のお客様はご来場をお控えください
・入口にて検温を実施いたします
・ロビーや客席において、声高での会話はお控えくださいますようお願いいたします
・通路などではソーシャルディスタンスの確保にご協力ください
・出演者への楽屋見舞いや面会はご遠慮いただきますようお願いいたします
感染症予防の為の取り組みとご協力のお願い(観世能楽堂)
舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(緊急事態舞台芸術ネットワーク)
<協賛>
平和不動産/とみひろグループ/サトウ食品/西松建設
<協力>
一般社団法人中央区観光協会 /一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会
<後援>
外務省/宇和島市/一般財団法人平野未来財団
令和2年度(第75回)文化庁芸術祭参加作品
[お問い合わせ・チケット購入]
一粒萬倍制作委員会
メール ichiryumanbai.office@gmail.com
電 話 070-2218-4357